1



雪 Charles Karadimos ”Special Snowflakes”
月 Mark Tickle ” Star Gazer”
花 Peggy&Steve Kittelson ”Cherry Blossom”
Sue Riox
雪 Snowflakes
月 Moonlight / Starlight
花 Humming Bird








▲
by prism200345
| 2017-10-25 23:45
| イベントのご案内
|
Trackback


そして秋に「磁叟庵」さんと「五斗蒔」さんで開催する「雪月花の万華鏡展」の開催中に「雪月花の万華鏡ワークショップ」もやります!










*
▲
by prism200345
| 2017-10-15 23:45
| 万華鏡教室のご案内
|
Trackback
愛知県芸術文化センターが、来月から改修工事に入るそうです。
美術展を観に行ったり、コンサートを聴きに行ったり、作品展をやらせてもらったり…そしてプリズム閉店後はミュージアムショップで万華鏡の委託販売をしていただいて、大変お世話になりました。ここは以前は愛知県図書館があって、高校生の頃は学校帰りに友達と勉強してた思い出の場所です。昔から訪れる機会の多いご縁のある場所です。
愛知県美術館はクリムトの黄金の騎士を所蔵し常設展で展示しているので、クリムトの万華鏡を委託販売していただけませんか?と提案したところ、受け入れてくださり、販売していただいていました。しかし残念ながら改修工事を機に閉店されることになり、10月14日~11月19日まで、Thank you SALE をされるそうです。




▲
by prism200345
| 2017-10-15 10:15
| プリズム日誌
|
Trackback

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-7
ギャラリー・イロ
11:00~19:00
最終日は17:00まで









▲
by prism200345
| 2017-10-10 23:45
| イベントのご案内
|
Trackback
万華鏡の京都コンベンションが終わって6月から9月まで長い夏休みをいただいていました。コンベンションの後、海外のアーティストたちと国内を旅行したり、白山開山1300年縁の地を巡る旅をしたり、憧れのアリゾナ、ジェロームにあるネリーブライを訪問したり、そこから車で40分のセドナに行ったり、最後はNY♪その様子もいずれまたここでご紹介したいと思いますが、いつになるやらわからないので、まずは10月からの予定をお知らせいたします!しっかり充電したので万華鏡の魅力を伝えるべく活動を再開しますよ!!!

毎年冬に「雪の結晶の万華鏡展」をやっているのですが、去年お客様から「雪もいいけど他のテーマの万華鏡も見たいナ」と言われ、ほんとごもっとも!私は大好きなので年に一度のお祭りみたいに毎年やりたいのですが、白や青色の万華鏡ばっかりだと他の色も見たくなりますよね(笑)…でも雪の結晶の万華鏡はどうしても私が見たくて外したくないからどうしようかなー?と考えていた時に、お客様から覚王山の和菓子屋さん「不老園」の「歌こよみ」という和三盆のお菓子をいただき、それを見てヒラメキました!これです↓

そう、次回の万華鏡展のテーマは雪月花!
万華鏡カフェでドリンクにこの和菓子をお出しして、プリズム企画の覚王山での万華鏡展&万華鏡カフェはのテーマは「雪月花」で開催することに決定♡
開催日は、今年も12月に名古屋三越で開催される万華鏡展「ザ・万華鏡展」のサポートをさせていただくので、時期をずらして今回は1月にしました。
そしてその前に、この秋に岐阜県のギャラリーで頼まれていた万華鏡展のテーマも「雪月花の万華鏡展」でいくことにしました! まずは去年の春に万華鏡展をさせていただいて好評だった瑞浪市の「磁叟庵」さん。 
そしてお隣の土岐市の「かふぇ・ぎゃらりい五斗蒔」さんへ巡回します。 
どちらでも雪・月・花の万華鏡のワークショップをやります!(私が教えます☆)
そして今回はなんとスペシャルなワークショップをふたつも予定してるですよ!
ひとつは毎回大人気、今年のコンベンションでも受賞した佐藤元洋さん! そしてもうひとつは初登場!小林綾花さん! 本物の宝石を作ったキラキラの万華鏡のワークショップをやります。 石のパワーの解説付きのスピリチャルでスペシャルなワークショップです。
ふたりともめちゃめちゃ楽しみですー♡ 10月末にはサンプルが届く予定ですので届き次第ご紹介しますのでどうぞお楽しみに♡ 今回は日程だけをまとめてお伝えします☆
プリズム 秋~冬のイベントご案内
*雪月花の万華鏡展 in 磁叟庵 10月25日(水)~11月11日(土) 営業時間10:00~16:00 日・月・火曜休み 磁叟庵HP
*ワークショップ(ドリンク&お菓子付) ①雪の万華鏡 2,000円 11月9日(木)13:00~ ②月の万華鏡 1,800円 11月9日(木)14:30~ ③花の万華鏡 3,800円 11月11日(土)13:30~
*雪月花の万華鏡展 in 五斗蒔 11月15日(水)~12月3日(日) 営業時間11:00~16:30 月・火曜休み 五斗蒔HP
* ワークショップ(ドリンク&お菓子付) ①雪の万華鏡 2,000円 11月25日(土)13:00~ ②月の万華鏡 1,800円 11月25日(土)14:30~ ③花の万華鏡 3,800円 12月3日(日)13:00~
*ザ・万華鏡展 in 名古屋三越 12月13日(水)~24日(日)
*雪月花の万華鏡展 in 覚王山 1月5日(金)~15日(月) 10:30~16:30 期間中無休
*佐藤元洋ワークショップ 17,000円(+TAX)
1月14日(日)①13:00~ ②16:00~ 1月15日(月)③10:30~
*雪月花の万華鏡展~refrain~ 1月21日(日)~29(月) 10:30~16:30 火・水休み(23・24)
*小林綾花ワークショップ 25,000円(+TAX) ①1月28日(日)13:30~
②1月29日(月)13:30~
まだそれぞれの詳細をUPするまでもう少しかかりますので、スケジュール空けてお待ちくださいネ☆ どこかでみなさんと一緒に万華鏡を見る幸せをシェアできたら嬉しいです。
追記: 早速のお申込やお問い合わせをいただきありがとうございます。応募方法や定員について言及していませんでした。申し訳ありません。 定員は佐藤さんのワークショップは各回14名、小林さんのワークショップは僅か限定6名様となっています(ひとりずつ丁寧に宝石の持つ力について解説してくださるため1日6名がMAXだそうです。私も参加したいので募集は11名です☆)
今はまだ予告で、募集はサンプルが届いた後、正式な情報をお伝えする時からになりますのでもう少しお待ちください★
*




▲
by prism200345
| 2017-10-05 23:45
| イベントのご案内
|
Trackback
1
カテゴリ
最新の記事
春の万華鏡展のお知らせ |
at 2019-02-11 11:11 |
ザ・万華鏡2019 |
at 2019-01-05 23:45 |
2019年あけましておめでと.. |
at 2019-01-03 23:45 |
「マツコの知らない世界」次回.. |
at 2018-12-06 23:45 |
平成最後の万華鏡カフェ、無事.. |
at 2018-12-01 23:45 |
以前の記事
2019年 12月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
検索
外部リンク