人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリズムの万華鏡日誌


プリズムは閉店しましたが、これからも万華鏡の魅力をお伝えしていきたいと思います
by prism200345
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー

雪の結晶の万華鏡のワークショップをいろいろ企画していますので一挙ご案内します!

雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_08534791.jpg
まず、最初にご案内するのは現在開催中のカフェ百時さんの
最終日12月24日(土)13:00~ 15:00~
クラフトの雪の結晶の万華鏡の手作り教室を開催します!
場所は百時さんの2階。
参加費1800円+百時さんで1オーダーをお願いします。

そして翌日12月25日(日)は覚王山日泰寺参道のiroiroさんで
雪の結晶の万華鏡手作り教室をします。
雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_09130237.jpg
iroiroさんでは、クラフトの雪の結晶万華鏡に加え、オイルタイプの雪の結晶の万華鏡も作れます!

雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_09221142.jpg
所要時間は30分くらいです。
iroiroさんは予約不要で11:00~15:00(最終受付)の間に来た人順で作ります。
「オオモノコモノフユモノ展」の片隅でやっていますので、
万華鏡作らなくてもお気軽に遊びにいらしてください♡
仲良しの作家さんたちの作品がいっぱい!
私の服や帽子など可愛いね、と言ってくださっている方は是非♡

そして最後にBIGなお知らせ!

1月に覚王山、三ツ山猫ストアさんで開催する雪の結晶の万華鏡展の期間中
大阪から万華鏡作家の鈴木明子さんと松浦美紀さんをお招きし
雪の結晶の万華鏡ワークショップを開催します!



雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_08534429.jpg
今回プリズム初となる松浦美紀さんのワークショップ!
なんと前回の雪の結晶展で作品として出品してくださっていたキャンドルの万華鏡を作ります!
雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_08510222.jpg
雪の結晶のキャンドルホルダー付き&ドリンク付きで12,000円!
雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_08510579.jpg
サンプルは炎のイメージで赤いオブジェクトですが私は青い炎で作ります!!!
大きさは手のひらサイズ。ボディは真鍮です。
雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_08511399.jpg
日曜日には松浦さんの師匠の鈴木明子さんのステンドグラスの万華鏡「雪華」を作ります。
参加費はドリンク付きで21,000円です。→満員御礼キャンセル待ちを受付ます)
雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_09395602.jpg
9月に渋谷のBunkamuraで開催した際、募集直後に満席になった大人気の作品↓の雪の結晶スペシャルバージョンです。雪華の映像が届いていませんが2ミラー6pointです。限定5個なのでご予約はお早目に。
(満員御礼のため、現在追加制作を依頼中です。キャンセル待ちをお申込みください)
雪の結晶の万華鏡ワークショップiroiro ー追記ありー_e0305824_08514660.jpg
雪華ではなく8pointの「唐花」が作りたいという方がいらっしゃいましたらご相談に応じます。

①1月28日(土)15:00~キャンドル 追加開催
         16:00~キャンドル 空席アリ
②1月29日(日)10:30~雪華 満員御礼
③  〃     13:30~キャンドル 残席1
④  〃     15:30~雪華 満員御礼


※鈴木明子さんのワークショップは満席になりました。
※松浦美紀さんのワークショップの土曜日の開催時間を15:00~を追加しました。
15:00~、16:00~と合わせて残数5となります。(1月5日現在)



ワークショップのご予約はメールにて承ります!

kaleidoscopeprism@gmail.com

お名前、ご希望のワークショップの日時、人数、
当日ご連絡のとれる携帯電話の番号を明記して
プリズムあてメールにてお申込みください。
※iroiroさんは随時受付ですので、ご希望のお時間をお知らせいただければその時間を空けてお待ちします。


雪の結晶はすべて六角形。六角形は心が安定するカタチ。
色は白や青じゃなくても大丈夫。
自分色の万華鏡を作ってみませんか?

ご予約お待ちしています(#^^#)









by prism200345 | 2022-12-01 11:11 | 万華鏡教室のご案内 | Trackback
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 12月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
検索
外部リンク